独自ドメインの取得
設定する独自ドメインを取得します。ドメインの取得は、弊社提供のドメイン取得サービスムームードメインがおすすめです。
ドメイン取得済みの場合は、次へお進みください。
※ロリポップ!では、ドメインの取得はできません。
※ムームーDNSをご利用の場合は、取得したドメインのDNSをムームードメインのネームサーバに設定してください。
独自ドメインと公開(アップロード)フォルダの入力
ユーザー専用ページにログインし、「独自ドメイン設定」を開きます。
「設定する独自ドメイン」を入力します。

「公開(アップロード)フォルダ」を入力します(設定する独自ドメインにアクセスされた時に表示するhtmlファイルなどが入っているフォルダ(ディレクトリ)を指定します)。
※お客様のロリポップ!アドレス(例:http://hogemoge.lolipop.jp/)直下のファイルを設定する場合は空白にします。
サブドメインを設定したときの例

入力の後、「独自ドメインをチェックする」をクリックします。

ムームーDNSを利用している場合
設定する独自ドメインがムームーDNSを利用している場合、ネームサーバーの認証が必要です。「ムームーID」、「ムームーパスワード」を入力し、「ネームサーバー認証」をクリックします。
ムームーIDとムームーパスワードは、お客様がムームドメイン登録時に設定したIDとパスワードです。新規ドメイン契約時のメールをご確認ください。
一度ネームサーバー認証を行うと、ユーザー専用ページにログインしている間は有効となります。

※ムームーDNSを「あとで認証する」場合、独自ドメインは登録されますが表示はされません。設定を有効にするには、ムームードメインのコントロールパネルからセットアップを完了してください。
※DNS設定後、反映されるまでに24~72時間程必要です。
独自ドメインの設定
確認の後、「設定」をクリックします。

下記のように表示された場合は、取得されているドメインのDNSが設定されていないか、反映されていません。

DNSを下記のように設定してください。

以上となります。お疲れ様でした。
参照URL:
あ https://lolipop.jp/manual/user/chg-plan/