WordPressでGIFが動かないときの対処法

GIFのサイズを「フルサイズ」にする

検索して出てくる、ワードプレスでGIFが動かない原因はだいたい以下の2つです。
僕も以前はこの2つで解決したこともあるので、試してみてください。

①GIFのサイズを「フルサイズ」にする。

GIFを記事に貼り付けるときにサイズを「フルサイズ」にすると動きます。
他に「大サイズ」「中サイズ」「小サイズ」「サムネイル」などがありますが、それらにすると動きません。残念。

僕も以前はこのやり方で解決したので、これで問題が解決する人もいくらかはいると思います。

②メディア以外でアップ

ワードプレスにGIFをアップするとき、ワードプレス管理画面左側のメニューの「メディア」の画面からではなく、記事投稿画面の「メディアを追加」からGIFをアップしないと、GIFが動かないそうです。

僕は普段から写真などは「メディアを追加」からアップしてるので、この方法で結果に違いがあるかは不明です。

しかしいつも「メディア」からアップロードしてるひとは、「メディアを追加」も試してみてください。

以上となります。お疲れ様でした。

参照URL:

あ https://iphonedocomoss.com/2017112412336